みなさんこんにちは!
さすが師走。
12月に入り1日の流れる速さに焦りまくりの佐藤です。
さて、前回
三津間がご紹介しておりましたSDGsの具体的な弊社での取り組みについて
ご紹介したいと思います。
まず今回、取り組むにあたり映像会社の私たちにすぐにできることは何かを考えました。
企業として大きく取り組む前に、社内でSDGsを理解し、浸透させることが必要です。
社員一人ひとりが取り組めること、それが「ペットボトルの削減」
実は私たちの会社では2週間で45Lのゴミ袋2.5袋分のペットボトルのゴミが出ていました。
出社する前に1本買って、お昼休みに1本、撮影先で1本…なんて買っていたら
あっという間にものすごい数になりますよね。
そこでペットボトルの削減に取り組むことにしました。
取り組みの内容
取り組みの内容はいたって簡単!
社員1人1人にタンブラーを支給し、会社で飲み物を作れる環境を整えました。
コーヒーを飲む社員が多いので、スターバックスさんで色々な種類を購入し
好きな時に、好きなだけ飲めるようにしました。

(一番人気はハウスブレンド!)
もちろんコーヒー以外にも冷たい麦茶や緑茶も常備!
タンブラーも好きなものを使えばなお楽しいですよね♪

プラスチック問題
みなさん知っていますか?日本では約20年後にはゴミの埋立地がなくなると言われており、産業用のプラスチックは焼却する緊急処置を行っているんです。
でも燃やせば燃やすほど二酸化炭素が排出し、地球温暖化は進む。
しかも燃やすための石油は2070年に、その2年後には天然ガス、そして100年後には石炭が枯渇すると言われているんです。
つまり埋めることも、燃やすこともできない。
今からでは遅すぎるくらいの状況なんですね
わかっているけどできない
きっと誰かがやるだろう
そうやって見て見ぬ振りをした結果が今なのではないでしょうか。
国家単位で取り組むためには個人一人ひとりの取り組みが需要だと思います。ぜひ小さなことからでいいのでできることを探してみてはいかがでしょうか。

動画・広告制作にオススメのFOCUS Inc.

株式会社フォーカスでは、さまざまな動画制作・広告制作に携わっています。企業PVからテレビCM・ウェブCM作成からデザイン・印刷・ウェブ制作・SNS戦略までワンストップでご提供いたします。動画制作・広告制作の際はご検討ください!!
こんなお悩みはありませんか?
■ 企業の想いを伝えたい
■ 優秀な人材を採用したい
■ 営業・販売力の強化をしたい
■ 企業にブランド力をつけたい
■ 競合他社との差別化を図りたい
ブランディング動画・リクルート動画で、その悩みをすべて解決します!!
映像・広告制作 株式会社フォーカス
〒960-8068 福島県福島市太田町31-4
TEL 024-563-7990 / FAX 024-563-7991 / E-mail info@focus-cs.jp
この記事を書いた人

最新の投稿
- 2025年3月20日CSR活動「その投稿大丈夫?」SNSの倫理を考える。- SNSの基礎知識編-
- 2023年9月11日フォーカスのあれこれ七転び八起き!願掛け達磨を買った話。
- 2023年8月11日SDGs女性が活躍できる会社ってどんな会社? – 会社の取り組み紹介編 –
- 2023年7月11日SDGs女性が活躍できる会社ってどんな会社? – 働く女性のお悩み編 –
コメント