寒い日が続いてますが、皆さんいかがお過ごしですか。
近頃、出張やロケが多く他県に飛んでいますが、こんな時に困るのが「上着(コート)必要か!?」問題。福島の朝はやや寒いが、関東へ上着を着ていくと、完全に手荷物と化し、行動の邪魔となる。かといって持っていかないで福島に帰ってきた時の極寒の夜 . . . 。
皆さん、風邪など引かぬようお気を付けください。流行病と勘違いされても困りますので。
■広告業務のデータ管理
さて、弊社は広告の仕事をしているわけですが、今の時代、広告のお仕事となると動画コンテンツの制作、ウェブサイトの制作、SNSコンテンツの制作、デザイン業務など多種多様なわけです。
さすがに撮影となると、現場に出向き業務を進めるわけですが、それ以外となるとほとんどがパソコンを使った仕事となります。
そして、ありがたいことにデータ管理も『RAID管理』から『クラウド管理』と移行しつつあります。
(もちろん動画制作はデータが多いためなかなかクライドへの移行はもう少しかかりそうですが)
そうすると出張先やロケ現場先など、さまざまな環境下でも仕事ができるようになったということですね。
■iPadは弊社業務の救世主となるか?
私の業務はクライアントとの打ち合わせや企画構成を考えることと、現場でのディレクション(もちろんシネカメを担いでバリバリ撮影も行いますが!)が主な業務。
そうなると、どのような環境でも構成や台本、NA原稿の制作と修正依頼など行う必要があります。
これまで出張、ロケ先ではMacBookPro 13インチを相棒としてきたわけですが、何かと重く感じてしまい持ち運びが. . . 。もちろん昔から比べれば軽くはなってきていますが . . . 。
そこで、新しいiPadが魅力的に見え、いつの間にかポチってしまい手元にiPadがあるわけです(笑)
今回、私が購入したのは『iPad Pro 11インチApple M2チップ 』
そしてお決まりの「Apple Pencil」と新しくなった「Magic Keyboard」
11インチタイプの「Magic Keyboard」は、44,800円(税込)。
意外と値段は張るが、キーボード、トラックパッド、パススルー充電を考えれば必要なもの。
これがあるだけで仕事の能率がすこぶる上がります。
常に使うソフトウェアといえば、スケジュール管理ソフト、メール関連のソフト「Microsoft Office」関連。この辺は問題無く使用が可能。
パワーポイントで資料制作もサクサク進みます。
それ以外となると『Adobe関連』
イラレやフォトショなどがメインとなるが、こちらも以外と使える!!
が慣れが必要ですね。(年の問題か対応力が. . . 。)
■持ち運びは楽になったのか?
実際1ヶ月程度使用をした感想といえば、MacBookProより小さい分持ち運びは楽になりました。
がしかし、重さだけを考えると、
MacBookPro 13インチの重量は、約1.4kg。
iPadPro11インチ(470g)とMagic Keyboard(600g)合わせて、約1kg
と若干軽いだけとなり、それなりの重量は感じます(笑)
■大本命の『DaVinci Resolve for iPad』
今回、購入のきっかけとなったのが「DaVinci Resolve for iPad」の発表があったからですが、11月に幕張メッセにて行われた「INTER Bee2022」では、Blackmagic Designからは「年度内には配信を考えている。」と返事をいただきました。
↓弊社、若手クリエイターが興味津々で操作しています。
実際にiPadで動画コンテンツの編集が本格的にできるようになれば、これまで以上に編集の効率がアップすることが期待できる。(オフィス以外の場所でも、手軽に編集作業ができるぞ!!)
が一方で、働き方の観点や、データ管理に関しては、まだまだ解決げきていない問題も抱えているように感じています。
動画マーケティングにオススメのFOCUS Inc.
株式会社フォーカスでは、さまざまな動画制作・広告制作に携わっています。
企業PVからテレビCM・ウェブCM作成からデザイン・印刷・ウェブ制作・SNS戦略までワンストップでご提供いたします。動画制作・広告制作の際はご検討ください!!
こんなお悩みはありませんか?
■ 企業の想いを伝えたい
■ 優秀な人材を採用したい
■ 営業・販売力の強化をしたい
■ 企業にブランド力をつけたい
■ 競合他社との差別化を図りたい
動画マーケティングで、その悩みをすべて解決します!!
映像・広告制作 株式会社フォーカス
〒960-8068 福島県福島市太田町31-4
URL https//focus-cs.jp
TEL 024-563-7990 / FAX 024-563-7991 / E-mail info@focus-cs.jp
この記事を書いた人
- 1981年06月17日生まれ
血液型 O型
ダイエット歴10年 未だ体重が減らず
かわいい子供が3人おります。(三姉妹)
最新の投稿
- 2025年1月1日お知らせ新年のご挨拶とこれからの展望について
- 2024年12月7日WEB未経験からWebデザイナーへ!成功するための完全ロードマップ
- 2024年12月5日お知らせ年末年始休業のお知らせ
- 2024年10月9日WEB中小企業必見!モバイルフレンドリーの必要性とその効果