コンテンツへスキップ

ブランディング

ブランディング

従業員と一緒につくる 経営指針書のすすめ

さて、4月に入り創業で21年目、株式会社フォーカスを設立し、第14期を迎えることとなりました。 この20年を振り返ってみると、リーマンショック、東日本大震災、新型コロナウィルスとさまざま困難がありましたが、なんとか乗り越えられたのもお客様、取引先、そしてスタッフの支えがあってこそと感じています。
ブランディング

2日間本気でマーケティングしてみた。#2

この夏、売れる仕組みづくりについて考えたことをご紹介します。
ブランディング

2日間本気でマーケティングしてみた。

この夏、売れる仕組みづくりについて考えたことをご紹介します。
ブランディング

ブランディングデザインの条件

「ブランディング」が経営資源のひとつとなり、さまざまな企業がブランディングに力を入れています。企業ブランディングは経営を語る上で、必須の資源となっていることはみなさんご存知ですね。
ブランディング

福島東陵高等学校 ×フォーカス 第二弾!

みなさんこんにちは!フォーカスの佐藤です。気がつけば2月も半ばになりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。さて、12月に福島東陵高等学校の特別進学コースの探求学習の一環として映像の制作の基本のお話をさせていただいたわけですが(その時の記...
ブランディング

私たちのフィロソフィー

こんにちは!マーケティングの佐藤です。さて、弊社ですがデザイン制作会社として創業18年映像・広告制作会社株式会社フォーカスになってからは来月3月で設立10周年を迎えることとなりました。その中でずっと変わらずに大切にしてきたことそれが今の経営...
ブランディング

動画マーケティングをアップデートせよ! WEB動画編

こんにちは!あっという間に2月ですね!さて、最近「動画を取り入れた方がいいのはなんとなくわかってはいるけど、実際どのように活用したらいいのかわからない」と、思っている方いませんか?今日はフォーカスの動画マーケティングの2つ目、WEB動画につ...
ブランディング

動画マーケティングをアップデートせよ!バイラル動画編

こんにちは!フォーカスの佐藤です。今日はデジタルマーケティング部門らしくフォーカスの動画マーケティングについてお話をさせてください。動画マーケティングの基本的な内容に関しては前回、三津間がわかりやすくまとめておりますのでこちらからご覧くださ...
ブランディング

名刺で伝える想い

気がつけばもう2020年・・・数え年33歳、今年大厄のマーケティング佐藤です。福島市の風習に則り、33本の洗剤を(いまだに)配っています。(まだ残ってますので欲しい方、ぜひ!)本日は私の名刺について、ご紹介をさせていただければと思います!以...
ブランディング

就業PRコンテンツ制作時のコツ

いよいよ年末、2019年も残りわずかですね。そんな中、年内の仕事が終わりそうになく焦っているミツマですそれでもコラムは書きますよ〜。今年もブランディング・リクルーティング動画を多く制作させていただきました。人材不足は全国的な社会問題になって...