CSR活動FOCUSのCSR活動あれこれ みなさんこんにちは!ポイ捨ては絶対にしないフォーカスの柴田です。5月30日は【ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)】の語呂にちなんで「ゴミゼロの日」が設けられています。 元々は山岳愛好家・夏目久男(なつめひさお)氏の呼び掛けから愛知県豊橋市で530(... 2024.05.28CSR活動期待の新人コラム
期待の新人コラムズームレンズの焦点距離と画角の変化を知ろう みなさんこんにちはプライベートでは40mm単焦点レンズを多用するフォーカスの柴田です。今回のコラムは「ズームレンズ」を使った、被写体との距離感についてです!カメラのレンズには必ず○○mmなど、焦点距離の記載があります。焦点距離と画角の変化に... 2024.04.18期待の新人コラム
期待の新人コラム2024 辰年 昇り龍の勢いで成長します! はじめまして! 2023年12月から入社しました柴田と申します。 この度の令和6年能登半島地震により、犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするととに、被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 コラム投稿の初陣に自己紹介をさせていただきます。 よろしくお願いいたします! 2024.01.06期待の新人コラム
映像ピンマイクの重要性 ~ただ音を拾えばいいってもんじゃない!~ みなさん!TikTokはご覧になられますか? Instagram並みにTikTokもよく見る私ですが、最近よくピンマイクを使ってファッション紹介などを動画にあげているクリエイターをよく見ます!! では、みなさんはピンマイクの正しい付け方をご存知でしょうか? この記事では、ピンマイクの付け方などをご紹介いたします。 2023.02.23映像期待の新人コラム未分類
フォーカスのあれこれ「目は口ほどに物を言う」~このことわざ聞いたことありますか?~ フォーカスの影山です。先日、政府から「マスク着用の義務が5月8日より屋内外含め個人の判断(時期は検討)」とアナウンスがありましたね。『マスクをすること』が当たり前になってしまった現状で、いきなりマスクをしなくても良いとなってしまいましたが、... 2023.01.28フォーカスのあれこれ期待の新人コラム
期待の新人コラム挑戦し続けたい。ソウゾウヲカタチニ。 2022年もそろそろ終わりを迎えるころですが、ご挨拶をさせてください。 今年の4月より株式会社FOCUSの一員となりました、影山と申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 2022.12.22期待の新人コラム
期待の新人コラム感動を提供するためには はじめまして 4月より株式会社フォーカスに新卒入社しました佐々木と申します。 宮城県出身で、内定をいただき福島に越してきました。 私のコラムでは、入社1年目、機材や会社についてなど日々学び奮闘する様子を残していけたらと考えています。 2021.07.26期待の新人コラム