フォーカスの影山です。
先日、 政府から「マスク着用の義務が5月8日より屋内外含め個人の判断(時期は検討)」とアナウンスがありましたね。
『マスクをすること』が当たり前になってしまった現状で、いきなりマスクをしなくても良いとなってしまいましたが、いざとなると抵抗もありますよね。
私はマスクのおかげでちょっと外に出るときなどは、ノーメイクで済ませていたので
マスク生活に恩恵もあったり・・・(笑)
マスクをしていたからこそ、会話をする際などは自然と目元に視線も集まっていましたよね。
先日友達からこんなことを言われたんです。
「マスクをしてても、目元で大体つまんなそうとか楽しそうとかってわかるよね〜」
「いつもちかちゃんは興味津々な目で、楽しそうに話を聞いてくれるからこっちもどんどん話したいことが浮かんでくるよ!」
と言われて、
目元の印象ってこんなにも相手に伝わるのかと思いました。
自然と私たちはこの生活に慣れてしまって、もはや目元さえ見ればある程度相手の考えが
読み取れてしまったりするんですよね。
突然ですが、このことわざをご存知でしょうか!
「目は口ほどに物を言う」
みなさん一度は、このことわざを耳にしたことがあるのではないでしょうか?
様々なシチュエーションに使われるこのことわざですが、私たちの仕事にこのことわざはぴったり当てはまっているなと思います。
私たちの仕事でいえば、、、
カメラマンとして現場に入った際に、お互いに立ち位置・画角などを気にし合って、目で合図や確認を取り合う場面であったり・・・
プロジェクトを進める際には、相手の目を見ながら意思疎通を図り、撮影に対する熱意や、より良い作品を作り上げるためのコミュニケーションの一つとしても重要ですよね?


今の時代でいえば、マスクをつけることが当たり前になり、顔を見るといっても目元しか見ることのできない状況も多々あるかと思います。
このような時代だからこそ、私たちは今まで以上に相手に関心を持ち、
お客様に映像だからこそ得られる感動を届けられるように全力を尽くします。
フォーカス社員は、お互いを信頼し合ってるからこそ
目で合図を出したり、その意図をしっかりと汲んだ行動ができます。
みなさんも言葉や仕草だけでなく、目元を意識してコミニュケーションを図ってみてください!!
新たな発見や相手をよく知るきっかけになるかもしれません!
目元の印象一つで喜怒哀楽を読み取れてしまうほど、
私たちの目には大きな力がみなぎっています。
これらはまさしく「目は口ほどに物を言う」
フォーカス年末動画
ところでみなさん!!
弊社のYoutubeにアップロードされている年末の動画はご覧になっていただけたでしょうか!?
弊社のインスタグラムでは、Youtubeに動画をアップロードする際や、フォーカスのロケ撮などの日常を随時更新しているので、
是非フォローしてチェックしてみてください!!
今回の年末の動画ですが・・・
弊社の佐々木さんが構成を練って、ロケ地選定からカメラの画角、動き、編集まで全て制作担当を行なっております!!!
私も動画に出演しておりますので、ぜひ表情や目線にも注目して見てみてください!
動画に出ている風景は県内の風景になっています。
ここ見たことある!!と思う場所もあるのではないでしょうか。
ダイナミックで迫力ある映像になっておりますので、まるで自分もその場所に行ったかのような世界観に引き込まれること間違いなし!!
まだ年末の動画をご覧になられていない方はこちらからご覧ください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
年末の動画では、それぞれがカメラマンとしての仕事に対する熱意と勇ましさが目線によって熱く物語られているように感じられませんでしたか?
私は、フォーカスの社員一人一人の想いと、
見つめる先の未来が、会社の熱意として感じていただけたらいいなと思っております。
更なる挑戦を私たちと実現させませんか?
動画マーケティングにオススメのFOCUS Inc.

株式会社フォーカスでは、さまざまな動画制作・広告制作に携わっています。
企業PVからテレビCM・ウェブCM作成からデザイン・印刷・ウェブ制作・SNS戦略までワンストップでご提供いたします。動画制作・広告制作の際はご検討ください!!
こんなお悩みはありませんか?
■ 企業の想いを伝えたい
■ 優秀な人材を採用したい
■ 営業・販売力の強化をしたい
■ 企業にブランド力をつけたい
■ 競合他社との差別化を図りたい
動画マーケティングで、その悩みをすべて解決します!!
映像・広告制作 株式会社フォーカス
〒960-8068 福島県福島市太田町31-4
TEL 024-563-7990 / FAX 024-563-7991 / E-mail info@focus-cs.jp
この記事を書いた人

- 1998.12.07生まれ
アクティブなことが大好きです!!
趣味はスノボ
冬は雪山に行きたがり・・・
最新の投稿
- 2023年8月28日映像会社豆知識そのムービー本当に流して大丈夫?楽曲の著作権と申請方法
- 2023年7月27日写真ファインダー越しの世界がセンサーサイズで変わる?
- 2023年6月23日映像会社豆知識焦点距離って一体なんのことなの?
- 2023年5月25日ガジェットSDカード適切に選んでいますか?〈後編〉耐久性・互換性編
コメント