マーケティング社内会議って本当に必要? こんにちは、代表の 三津間 です! 以前こんな話を経営者仲間と話してみました。 それは、 「会社内での会議を長時間やる必要があるのか?」 ということ。 今日はそんな 「社内会議」 の話をしたいと思います。 弊社では実際に、月に一度「社内定例会議」を開きます。 2023.06.07マーケティング
マーケティング広告制作会社の『QSC』の取組みとは? さて、私たちも会社を経営する中でさまざまな取組みを行なっています。そのひとつに『QSC』があります。 QSCとは、「Quality(クオリティ・品質)」「Service(サービス)」「Cleanliness(クレンリネス・清潔感)」の頭文字を取った略語で、飲食店経営の基本となる3つの指標で構成されています。 2023.05.01マーケティング
ブランディング従業員と一緒につくる 経営指針書のすすめ さて、4月に入り創業で21年目、株式会社フォーカスを設立し、第14期を迎えることとなりました。 この20年を振り返ってみると、リーマンショック、東日本大震災、新型コロナウィルスとさまざま困難がありましたが、なんとか乗り越えられたのもお客様、取引先、そしてスタッフの支えがあってこそと感じています。 2023.04.03ブランディングマーケティング
マーケティング高い次元で団結を 新年明けましておめでとうございます。 フォーカスの三津間です。 皆さん年末年始はいかがお過ごしですか? 私は家族と一緒にご飯を食べ、お酒を飲み、呑み続け、久々に休みらしい休みをいただきました。これで年明けからフ... 2022.01.03マーケティング未分類
マーケティング高校生がつくる福島県PR動画! 今年度も福島東稜高等学校特別進学コースにお声がけをいただいて、インバウンド向けの動画制作に携わらせていただくことになりました 2021.03.12マーケティング映像