みなさんこんにちは!
フォーカスの佐々木です。
ここ数日30度を超える暑い日が続いていますね。
数kgあるカメラと三脚、そしてレンズやバッテリーの入ったバックを持って太陽の照りつける外へ撮影に行く事も、私は今年で3年目…
カメラマンたるもの重い、暑いなんて言ってなるものか!!
と自分を鼓舞しながら日々撮影を行っております!
技術講習会を開催!!
さて、先日弊社では技術講習会を行いました。
技術講習会は、機材の扱い方を初め、撮影における知識や技能を社員全員が共通意識を持って、いかなる場面でも対応ができるよう個々の能力を高める会社の取り組みです
今回のテーマは「一つの動画制作を通して撮影技術を学ぼう!」
まずは、全員で使用機材の扱い方を再確認します。本日使用する機材は、
CANON C70
DJI RS3 Pro
Sachtler 三脚
SONY ワイヤレスピンマイク(先日影山がピンマイクについてコラムを投稿しました!ぜひこちらもご覧ください。)
いつも使っている人、最近使っていなかったという人と様々な中で再確認をする事で、全員が同じ知識を持って機材を扱うことができます。また、普段使っていても意外と知らなかったなんて事も。
見て、触って…真剣に勉強してます。



撮影開始
機材の確認が終わったら早速撮影へと移ります。
今回は弊社のリクルート動画の撮影。私はメインカメラマンとして講習を行いました。
機材を扱える事、映像における知識を身につけることはもちろんですが、動画制作においては、構成の意図を汲み取る事を私は大事にしています。
全体の流れの把握、映像を見た人にどんなことを思ってほしいか、そのためにはどんな画が欲しいのか、伝えたい事を明確にすること。
技術講習会を通してその想いを再確認することができました!


最後に
さまざまな動画を制作する中で、お客様の「こうしたい!」という想いをカタチにするためには、今あるものに加え、常に新しいことを見て学ぶ必要があると感じています。
「新しいものをもっと知りたい」「今までの知識技術を再確認したい」を叶えてくれるのが、技術講習会という取り組みであり、こういった取り組みがあるからこそ、自分の知識技術に自信を持ってお客様に最高の映像をお届けできると感じています。
今回撮影したリクルートの動画は、後日公開されます。
ぜひお楽しみにお待ちください!!
動画マーケティングにオススメのFOCUS Inc.

株式会社フォーカスでは、さまざまな動画制作・広告制作に携わっています。
企業PVからテレビCM・ウェブCM作成からデザイン・印刷・ウェブ制作・SNS戦略までワンストップでご提供いたします。動画制作・広告制作の際はご検討ください!!
こんなお悩みはありませんか?
- 企業の想いを伝えたい
- 優秀な人材を採用したい
- 営業・販売力の強化をしたい
- 企業にブランド力をつけたい
- 競合他社との差別化を図りたい
動画マーケティングで、その悩みをすべて解決します!!
映像・広告制作 株式会社フォーカス
〒960-8068 福島県福島市太田町31-4
TEL 024-563-7990 / FAX 024-563-7991 / E-mail info@focus-cs.jp
この記事を書いた人

- ビデオグラファーの佐々木です。
最新の投稿
- 2023年8月25日フォーカスのあれこれどこへ行くかわからない!? フォーカスミステリーツアーへ!
- 2023年7月22日デザインデザインの強化書 第1章フォントひとつで印象が変わる!?
- 2023年7月2日写真AI技術が写真を生成する!?Adobe Photoshopベータ版使ってみた!!
- 2023年5月23日フォーカスのあれこれ想像をカタチに。能力を高める会社の取り組み、技術講習会
コメント